公益情報システム株式会社トップ > ブログ > 【3/14(火)】会計基準改正完全攻略セミナーが無料開催!

【3/14(火)】会計基準改正完全攻略セミナーが無料開催!


2025.02.20

この度、2025年3月14日(火)に公益法人の会計基準が改正されることに伴って「会計基準改正完全攻略セミナー」を開催させていただくこととなりました。

会計基準改正に関して、ご不安な方やどのように変更されるのかお知りになりたい方は、無料ですのでぜひお気軽にご参加ください。

会計基準改正完全攻略セミナーとは?

公益法人の会計基準が改正されることに伴い、企業や法人の財務管理に影響を与えることが予想されます。そのため、最新の会計基準に対応できるよう、実務者向けに「会計基準改正完全攻略セミナー」が開催されます。このセミナーでは、新たな会計基準の変更点を詳しく解説し、企業や法人がスムーズに適応するための具体的な対策を学ぶことができます。

本セミナーの目的は、新しい会計基準を正しく理解し、実務で適用するためのスキルを習得することです。会計業務に関わる専門家や経理担当者だけでなく、経営者や法人の管理者にとっても有益な内容となっています。

公益法人の会計基準の改正とは

公益法人の会計基準は、社会の変化や経済状況の変遷に伴い、定期的に見直しが行われています。今回の改正では、透明性の向上や財務情報の一貫性を保つことを目的とした新たな基準が導入される予定です。特に、収益認識や財務報告の方法に変更が加えられることで、公益法人における会計処理の適用方法が変わります。

改正の主なポイントには、収支報告の細分化、資産負債の新たな評価基準、財務諸表の明確化などが含まれます。これにより、法人の財務状況がより明確に把握できるようになると同時に、適切な財務管理を実践するための基礎が整備されます。

会計基準改正完全攻略セミナーの概要

今回のセミナーでは、以下の内容について詳細に解説します。

  1. 公益法人の新会計基準の変更点
  2. 新会計基準の問題点、懸念事項
  3. 実務における対応策

セミナーは、オンラインで開催され、Zoomウェビナー形式で実施されます。遠方の方でも気軽に参加できるため、最新の情報を効率的に学ぶことが可能です。

開催日時

2025年3月4日(火)13:30〜15:00

参加費

無料

講師

堀井公認会計士事務所 所長 堀井淳史 氏

運営元

公益情報システム株式会社

会計基準改正完全攻略セミナーを受けるメリット

今回の「会計基準改正完全攻略セミナー」を受けるメリットについて詳しく解説させていただきます。

最新の会計基準を正しく理解できる

新しい会計基準の変更点を詳細に学ぶことで、実務における誤った適用を防ぐことができます。特に、改正に伴う影響が大きい法人では、正確な情報を得ることが不可欠です。

実務対応の具体策を学べる

改正によってどのような手続きや処理が必要になるのか、具体的な対応策を学ぶことができます。講師が実際の事例を交えながら解説するため、理解が深まります。

無料で専門的な知識を習得できる

通常、有料で提供されるような専門的な内容を無料で学べる貴重な機会です。公認会計士による解説を直接受けられるため、実務に直結した知識を得ることができます。

参加者同士の情報共有が可能

オンラインセミナーでありながら、参加者同士が質問や意見交換を行う機会もあります。他の法人や会計担当者と交流しながら学べる点も大きなメリットです。

会計基準改正完全攻略セミナーのお申込み方法

セミナーへの参加は事前申し込みが必要です。以下のリンクからお申し込みください。

お申し込みはこちら

申し込み完了後、登録されたメールアドレスにZoomウェビナーのURLが送付されます。当日は、指定のURLからログインし、セミナーに参加してください。

お問い合わせ

セミナーに関するご質問や詳細については、以下のURLよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

会計基準改正完全攻略セミナーに関してまとめ

「会計基準改正完全攻略セミナー」は、公益法人の新会計基準について詳細に学べる貴重な機会です。会計基準の変更点や実務上の対応策について専門家の解説を直接受けることで、法人の財務管理を強化できます。

無料で受講可能であり、オンラインで参加できるため、どなたでも気軽に学ぶことができます。新しい基準に適応し、適切な財務管理を実践するために、ぜひこの機会を活用してください。